インフルエンザ予防接種について|そはら永田クリニック
そはら永田クリニックのトピックス。
No.03 は、『 インフルエンザ予防接種について 』 です。
■令和3年度のインフルエンザワクチン
⇒ 令和3年11月1日(月)より接種開始します。
■インフルエンザワクチン接種の値段とお願い
⇒ 各務原市の方は助成がありますので、ご確認ください。
■ インフルエンザ予防接種の一般注意事項.
インフルエンザの流行は、通常初冬から春先にかけてよくみられます。
予防の最善策は流行前に予防接種を受けることと、基本のうがい、手洗いは普通の風邪の予防としてもおすすめします。
予防接種は世界的にその有効性が認められており、発病防止や症状の重症化防止に有効であることが確認されております。
予防接種の注射の跡が、赤みを帯びたり、はれたり、痛んだりしますが2、3日で治ります。
また、発熱や寒気、頭痛、全身のだるさなどが起こることもあります。
発熱のある方や重篤な急性疾患がある方など、予防接種が受けられない場合もありますのでご注意ください。
■ 令和3年度のインフルエンザワクチン.
令和3年11月1日(月)より接種を開始します。
※来院前に検温とマスクの着用をお願いいたします。
※予約受付はしておりません。希望される方は、随時、受付までお申し出ください。
■ インフルエンザワクチン接種の値段とお願い.
【各務原市の助成について】
● 各務原市在住の65歳以上の方 |
1,500円で接種できます。 |
● 各務原市在住の生後6ヶ月〜15歳(中学3年生) ● 妊婦(母子手帳で確認) |
1回あたり、2,000円の助成があります。 13歳未満 : 2回接種助成 13歳〜15歳、妊婦 : 1回接種助成 |
対象 | 接種量 | 回数 | 値段(税込) | |
6ヶ月〜3歳未満 | 0.25ml | 2回 | 各務原市在住の方 | 200円/回 |
市外の方 | 2,200円/回 | |||
3歳〜小学6年 | 0.5ml | 2回 | 各務原市在住の方 | 750円/回 |
市外の方 | 2,750円/回 | |||
中学1〜3年生 | 0.5ml | 1回 | 各務原市在住の方 | 1,300円/回 |
市外の方 | 3,300円/回 | |||
高校1年生〜64歳 | 0.5ml | 1回 | すべての方 | 3,300円/回 |
妊婦 | 0.5ml | 1回 | 各務原市在住の方 | 1,300円/回 |
市外の方 | 3,300円/回 | |||
65歳〜 | 0.5ml | 1回 | 各務原市在住の方 | 1,500円/回 |
市外の方 | 3,300円/回 | |||
※来院前に検温とマスクの着用をお願いいたします。 持ち物 : 診察券 お子さん・妊婦の方は母子手帳をお持ちください。 |
■ 妊娠している方、もしくは授乳中の方.
日本産婦人科学会のガイドラインが発表されました。
海外の意見と同様に、妊娠週数などに関係なく、インフルエンザ予防接種が望ましいとされました。
来院の際は、マスクを着用の上ご来院ください。
症状や健康診断 ・ 人間ドック ・ 各種検査のご相談は−

〒504-0806 岐阜県各務原市蘇原外山町2-71-1
TEL:058-371-0365 / FAX:058-371-0366