そはら永田クリニック
『 新型コロナウィルス感染症の自費PCR検査について 』
■ 新型コロナウィルス感染症の自費PCR検査について.
検査を提供する 医療機関 |
医療機関名称 | そはら永田クリニック |
住所 | 岐阜県各務原市蘇原外山町2丁目71番地 | |
受付時間 | 月・火・木・金曜日 : 9〜12時 16〜19時 水・土曜日 : 9〜12時 日曜・祝日 : 休診 |
|
電話番号 | 058-371-0365 | |
ホームページ | https://www.sohara-nagata.com/ |
検査について | 自費検査費用 | 1回 25,000円(税別) |
検査費用に含まれるサービスの内容 | 検査分析 | |
検査以外の費用 | なし | |
検査分析を実施する機関の種類 | 衛生検査所(近畿予防医学研究所) | |
診断を行う医師の属性 | 検査を提供する機関の医師による診断 | |
海外渡航用の陰性証明書の交付の可否※1 | 可 | |
海外渡航用の陰性証明書の交付が可能な言語 | 日本語・英語 | |
「海外渡航者新型コロナウイルス検査センター(TeCOT)」利用の有無 | 無 | |
「外国人患者を受け入れる医療機関の情報を取りまとめたリスト」掲載の有無 | 無 | |
検査分析方法 | Real time PCR 法 | |
検体採取方法 | 唾液・鼻腔・鼻咽頭 | |
検査時間 | 検体採取後24時間 | |
検査人数(実施数) | 1日 5人まで |
※1) 海外渡航の際に、入国に必要な検査の項目は、国によって異なりますので、ご注意ください。
- 検査方法は「新型コロナウイルス感染症(COVID−19)病原体検査の指針」に準拠しています。
- 精度の確保に係る責任者を配置しています。
- 精度の確保に係る各種標準作業書・日誌等を作成しています。
- 検査(分析)機関が内部精度管理を行っています。
- 検査(分析)機関が外部精度管理調査の受検を行っています。
- 検査方法(検体採取・保管・輸送・分析の方法)に関する書面の交付します。
症状や健康診断 ・ 人間ドック ・ 各種検査のご相談は−

〒504-0806 岐阜県各務原市蘇原外山町2-71-1
TEL:058-371-0365 / FAX:058-371-0366